歯っ欠け新年 ― 2010年01月04日 18:43

だいたい
「仮歯ですからね。お雑煮には気をつけてください、すぐ取れちゃいますから。」
と年末最後に歯科医に念押しされたのに、その直後によりにもよって「明治サイコロキャラメル」をスーパーで発見して
「あ〜、まだ売ってるんだ、なつかし〜♪」
と、買って食らう私が悪い。
大晦日、一発で取れました、前歯。
年末年始、食事のたびに金属の芯から外して、食事が終わったらまたつけて。
なんせ昔のコントみたいに、もろ前歯のあるところ「黒」なのだからして。
で、新年一番行ってきました、歯医者。
まだ新しい義歯は出来ていないので、前の部分、歯ぐきもこみで富士山のすそののように一面「白い歯の素」がびろ〜んと広がっております(笑)。固められちゃいました。
歯っ欠けの黒も笑えるが、「歯だらけの白い歯ぐき」は「笑えて・かつ不気味」。
一挙両得なのでございます。
こーゆーときに、めげず落ち込まず
「もうけた!」
と思うのが、私の長所んなんだか短所なんだか自分でもわからんところ。
今年も、というか、一生このパターンでいくんだろうなー。
日々是好日。
「仮歯ですからね。お雑煮には気をつけてください、すぐ取れちゃいますから。」
と年末最後に歯科医に念押しされたのに、その直後によりにもよって「明治サイコロキャラメル」をスーパーで発見して
「あ〜、まだ売ってるんだ、なつかし〜♪」
と、買って食らう私が悪い。
大晦日、一発で取れました、前歯。
年末年始、食事のたびに金属の芯から外して、食事が終わったらまたつけて。
なんせ昔のコントみたいに、もろ前歯のあるところ「黒」なのだからして。
で、新年一番行ってきました、歯医者。
まだ新しい義歯は出来ていないので、前の部分、歯ぐきもこみで富士山のすそののように一面「白い歯の素」がびろ〜んと広がっております(笑)。固められちゃいました。
歯っ欠けの黒も笑えるが、「歯だらけの白い歯ぐき」は「笑えて・かつ不気味」。
一挙両得なのでございます。
こーゆーときに、めげず落ち込まず
「もうけた!」
と思うのが、私の長所んなんだか短所なんだか自分でもわからんところ。
今年も、というか、一生このパターンでいくんだろうなー。
日々是好日。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。