スマートフォンがスマートに使えなくて2015年09月07日 19:18

私の手のひらは尋常じゃない遠赤外線を出し続けている。
それは知っていた。
昔街角にあった「3分間祈らせてください」の強力版ね。
しかし静電気も出しているとは…
スマートフォン、ゴムサックして見ています
(それでも、しょっちゅうエラー、ドッコイ氏の出番となる)
人類の進歩はマイノリティーに優しくないよ…
遠赤外線は、生まれながらの人は手のひらが分厚いのが特徴です。
「祈らせてください」の人は後天的に身につけて、乱発しているので内蔵にダメージが来て、やせているのです。
ヒーラーの友人がいるのですが、
「疲れた時に『祈らせてください』、やったあと思いますよ、タダですし」
と笑っておりました。
昔「祈らせてください」の人が手のひらをかざしながらこちらへ歩いてきて、
こっちは急いでいるし機嫌悪いしで手のひらを
「えいっ」
とかざし返したら、相手を後ろに1メートルばかりふっとばしちゃった。
大友克洋の「AKIRA」みたいだわ。

安倍氏のやったことを短く言うと2015年09月08日 08:23

憲法解釈を内閣だけで変え、
11本もの法案を一括で審議し、
国民の理解は深まらないまま。
…てとこでしょうか

いいのか、これで…

新・安倍氏のやったことを短く言うと2015年09月11日 23:51

憲法解釈を内閣だけで変え、
11本もの法案を一括で審議し、
国民の理解は深まらないまま。
さらに勢いに任せて派遣法改悪、
さらにマイナンバー無くしてあり得ない消費税改悪…
…てとこでしょうか

いいのか、本当にいいのか、これで…

映画「新・メアリー・ポピンズ」2015年09月15日 19:22

ミュージカル映画『メリー・ポピンズ』、ロブ・マーシャル監督で再映画化

大丈夫か?

映画メリー・ポピンズは1964年に映画化されているが、これは当時のアニメと実写との合成、と言う意味では画期的だったが、正直言って失敗作だった。
何よりもディック・バン・ダイクがアメリカ人むき出しでひどい。
ジュリーアンドリュース(イギリス生まれの彼女は、イギリス人アメリカ人演じ分けられる希有な女優)はやはり本作ではなく翌年の「「サウンドオブミュージック」でオスカーを取るべきだったし、「新技術」にひっぱられて、肝心の「原作」パメラ・トラヴァースの1930年代に描いた世界がどこかへ飛んでしまっている。

映画版が出来たときディズニープロに呼ばれたトラヴァースは「とても良い出来ですわ、ディズニーさん。ただ私の意見をいくつか述べさせてもらうと…」といいさすと、ディズニーはさえぎって、「これで完成です。これを上映します。これは決定です、トラヴァースさん。」
と言ったそうだが、彼女の意見が採り上げられていたら、もっと品のいい、ブリティッシュ・スタイルの映画になっていたはずである。

今度の舞台は「20年後の大恐慌のイギリス」
イヤな予感がする。先日制作が決まった「新・若草物語」未来のフィラデルフィアを舞台に悪と戦う四姉妹が主人公だという、それもう「若草物語」じゃないから。

メアリー・ポピンズがマシンガンぶっ射さないよう、祈る私である。

ホメ殺し2015年09月18日 22:42

夫「だから『卍』(まんじ)マークを白丸に赤い腕章に染め抜いてね」
「うん」
「国会を一列に取り巻いて『ハイル・安倍!ハイル・安倍!』って一斉に叫ぶの。これくらいひねりをきかせりゃ海外報道も動くでしょう」
「ほんと、チョビヒゲはやすとヒ○トラーそっくりだもんね」
夫婦だけの会話。

母・芳子さんと振り込め詐欺2015年09月23日 22:05

母・芳子さんはウチから歩いて5分の団地に一人暮らし。
ある晩ごはんをお呼ばれに行ったら
「ねえ、のんちゃん(母は死ぬまで私をこう呼ぶでしょう、私がオバアチャンになっても!)今日、ついに我が家にも来たのよ。」
「来たって、なに?」
「『オレオレ詐欺』の電話!」
「えー、どうしたの、それで」
「いきなり『あぁ、母さん、オレオレ』っていうから『明かい?』って」
(兄の名前は明ではナイ)
「そう明、車上荒らしに遭っちゃって。会社の金を持ち逃げされて…」
「え~!そ、それでいくらだい?」(ここらへん母ウマイ)
「そ…それが4000万円」
「な~んだ、たった4000万円かい」
(母は4000万という金を見たこともたべたこともない。「とりあえず」の預金はあるけれど、基本的に江戸っ子、お金の使い方がきれいで愉快)
「で、電話の向こうで『明』さんがおいおい泣き出してね、『お金をくれよぅ、母さん、頼むからオレの身を救ってくれよぅ』って」
「…で、どうしたの?」
「今出られないから、会社の者をよこすから銀行のATMコーナーで会って、彼の指示通りにしてくれって。私ちょっと意地悪してやろうと思って、わざとトンチンカン言って話20分くらい話ひっぱっちゃったんだけど、飽きてきてね」
「うん」
「『あのね、ウチには明という男の子はおりませんのよ』って言ったら、切れた」
母度胸ある~!
「相手に電話代と時間損させてやった、ザマーミロ♪」
ですって。

教訓:無い金は盗れない、無い人は無敵
 
母・芳子さんはどこまでもお茶目な人なのでした。