美術館のマミィズ・デイ2014年02月14日 01:30

雪が降る前に東京都立美術館の「世紀の日本画・再興日本美術院の1世紀」を観に行ってきた。同じ考えなのだろう、年配のお客で賑わっていた。
わ~、安田靫彦先生の「飛鳥の春の額田王」と「風神雷神」を一緒に見れちゃって、夢のようだわ。養母亡き後「安田靫彦展」といったら水戸で1回あっただけで、「額田の…」は割と見るのだが「風神雷神」は久しぶり。いいなあ、上半身裸の少年「風神雷神」には勢いがあって、興福寺の八部衆のような美しさである。
 しかし、こーゆーの、週に1回くらいお子様お預かりで主婦や夫婦に心ゆくまで観てもらえる制度ってナイのかな。逆に親子連れでのびのび観られるのも。
私の記憶がうんと昔の木造の都美館なのは養母とそのパートナーが日本画家だったからだけれど、美しい空間や静謐な雰囲気はしっかり残っていて、それはそれでよかったと思う。
派手で賑やかな遊園地だけが子供の心のゆりかごになるのではない。
インタビューで、今の中高生が「いらない」と感じる授業のトップが50%「美術」、次点が「音楽」だと知ったときは悲しかった。
無くても確かに生きていける、でも大切な精神の軸である。
時空の安全を確保して子供をゆだね、あるいは子供と一緒に心のおやつを食べること。
お母さんにだっておやつは必要なのだ。

シャンソンリサイタルに行って来ました!2013年12月07日 22:47

シャンソン界の重鎮・出口美保さんのデビュー45周年リサイタル、久々に、ドッコイ氏と有楽町に行って来ました。
大きいホールなのですが、わー、混んでる!
客層の年齢は私たちよりやや上、でも金髪に染めたすらりとした美青年は若手歌手かな?とか、親子3代で来ているファミリーとか、なんだかイイ感じで「大人」のコンサートでした。

大阪のシャンソン歌手出口さんの東京公演、チケットは長野のコンビニで買う、という、一昔前なら考えられない便利さ。

出口さんは今御年75。

大きな病気を乗り越えての45周年リサイタル。
次は喜寿77才でまた楽しませていただきたいです。

ふだんは大阪「ベコー」という小さなシャンソニエ(「シャンソン酒場」とでもいうのかな)で週末に聴けますが、箱の大きさを圧倒的に支配している歌声にシビレたのでありました。

椅子2013年11月13日 14:24

今日、家に椅子が届いた。
規模日本一の文具店、銀座・伊東屋っで買ったのだ。
初めて出会ってから足かけ5年。
その座りごこち、腰や背中のリクライニングの素晴らしさに惚れて、こつこつ貯金をしていた。
17万である。オフィスチェアとしてはとてつもなく高い。
しかし、腰痛持ちで猫背の私にとっては「一生をあずける座り心地」である。残りの人生を、この椅子に賭けた、といってよい。
何が生み出されるかは分らないが、とにかくこれが最初の作文(笑)
私は身の回りのモノになんでも名前を付けるくせがある。
パソコンは「カチャ子さん」だし、プリンタは「ガガ子さん」
この椅子の名前は、居心地がよいので「居巣子さん」。
よろしくね、「居巣子」さん。