岡本行夫さん、逝く2020年05月10日 01:18

親子2代で親交のあった外交評論家の岡本行夫さんがコロナで亡くなった。
まだ74才。
9日の新聞で訃報を知ってびっくり。
イラク問題にも関わっていらした事を考えると、養母・両親の代だけでなく、ドッコイ氏も様々な形でお世話になっている。
現場主義を貫き、NGOや草の根協力も視野に入れた外交への模索は画期的だった。
まだまだこれから活躍して欲しい人だったが…惜しい。

大岡越前の妻・雪絵さんがバトンタッチ2016年01月17日 02:35

NHKBS「大岡越前」の妻「雪絵さん」が国仲涼子(ちゅらさん)さんからミムラさん(「江(ごう)」の細川ガラシャ)へバトンタッチ。
天然に見えて難しい役だから、頑張ってね!

等身大…2013年11月24日 05:24

「プリキュア」の等身大「4ッ折り新聞広告」。(24日朝日朝刊)
最近のニュースで、「小学生の将来の職業は?」
とゆーのがあって、男子「サッカー選手」女子「カップケーキ屋さん」
「さすが女子は堅実ですね」
って、アナウンサーさんそれ違うから。

カダフィ大佐の預金先2011年08月26日 15:33

8月26日付のasahi.comによると「 国連安全保障理事会の傘下にあるリビア制裁委員会は25日、今春の安保理のリビア制裁決議を受けて、米国が国内に凍結しているカダフィ政権の資産15億ドル(約1160億円)を解除し、リビア国内の人道支援に充てることを承認した。」そうである。
反欧米を唱えていたカダフィ大佐の預金先がアメリカの銀行、というのがなんだか変(笑)。
せめてスイス銀行にして欲しかった、あ、いや、それだけの巨億の富を貯め込んでおってところがそもそも為政者としてケシカランところなわけだが。
円高ドル安の時で残念だ、カダフィ君、三井住友かみずほか八十二銀行にでも預けておけばヨカッタのに。
ま、長年虐げられていた人たちのために使われるのはめでたいことである。

シアトルで大丈夫か?2011年03月21日 03:15

シアトルは「アメリカ北西部にある都市。ワシントン州(州都:オリンピア)を含めた太平洋岸北西部地域の最大の都市であり、キング郡の郡庁所在地。ピュージェット湾とワシントン湖の中間に位置し、カナダとの国境まで約180km」。(Wikipediaより)
若い都市である。周辺都市を含めると地域人口は304万人。
コンピュータのマイクロソフト社も、航空機のボーイングも、ネット販売のアマゾンも、コーヒーのスターバックも、ここに本社がある。
アメリカの建国は1776年。今から235年前。
若い国である。
実は、先住民族時代、この地は約3百年おきに大地震を起こしていたと分かったのは、1987年。
前回の地震は1700年頃にシアトル沖で起こってマグネチュード9。
超高層ビルが立ち並ぶこの近代都市は、耐震対策は万全ではない。

日本は地震国であるが、アメリカ人は地震をほとんど知らない。
かつて本牧のアメリカ軍居住地では、震度2くらいの地震でみんな家から庭に走り出て、地面に突っ伏す者、「オー、ジーザス!」と叫ぶ者。
たまたま居合わせた日本人の私の友人は、その光景に驚いたという。

何ら策をとらずにこのままいくと、どうなるのか。
イチローはアウェイの試合だったらいいな、なんて言ってる場合じゃない。
人的被害は悲惨を極めるだろうし、コーヒーはともかく、コンピューターと飛行機と世界通販はどうなる?

本当に、シアトルで大丈夫か?

地震2011年03月12日 05:16

東北地方太平洋沖地震は、明治時代観測以来最大のマグニチュード8.8。(関東大震災で7.9)
南関東の我が家は
「なんだか変な、イヤな揺れだな。」とは思ったものの、ライフラインが無事だったので、さほど大きく考えていなかった。
物を積み上げたドッコイの部屋はものすご異様相を呈していたけど、寝室は高いところからコンポが落ちたくらいである。

実家の母と電話が通じないので、様子を見に駅前に出たら「大停電」である。
バスが動いていたので実家に行ったら、これまた停電。
ガスは通っていたので、母は湯たんぽを抱えていた。
日が暮れかけていたのでバスで帰宅。
こういう日に限ってものすごく寒いので、バス停まで送ってくれた母を先に帰した。
ドッコイとは電話連絡とれず。
「どうするんだろ、明日の夕方またイスラムの危険区域に出張なのに…」
と、不安になるが、「危険」はドッコイの日常なので気にしてはいられない。

長野のお義母さんと連絡が取れたのが6時。震度4だったという。
ドッコイに送ったメールは何故かみんなはじかれ、やっと電話が通じたのが10時。
このまま帰宅せず明日出張に出るという。
あー、飛行機が成田に来ればね。
折り返し便に乗って行っちゃうんだわ。
来なければ2~3日延びるという。

日本はすっぽり津波注意報から大津波警報までで囲まれている。
新潟の方も揺れだしたし。

飛行機来るな、もう少し私を安心させとくれ。